TEMTASOBI GINGER(テンタソビジンジャー)

TEMTASOBI GINGER(テンタソビジンジャー)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • FOOD
      • GINGER SYURP
      • TEA
      • COFFEE
      • recommend
    • LIFE
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

TEMTASOBI GINGER(テンタソビジンジャー)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • FOOD
      • GINGER SYURP
      • TEA
      • COFFEE
      • recommend
    • LIFE
  • CONTACT
  • 【複数贈答用】ギフトラッピング

    ¥600

    日頃の感謝を伝えたい時や誕生日のお祝いなど、大切な方へのプレゼントにギフトラッピングをご利用頂けます。 こちらは2本以上の場合のラッピング方法になります。 ロゴがデボス加工 (表面の文字や絵柄を凹ませて陰影をつける加工) されたグレーの箱の中に、ボトルが3本入っており、同じグレーの紙袋に入れてお渡しします。 シロップだけでなくても、お取り扱いしている珈琲豆や茶葉のラッピングも可能です。 何かわからないことがありましたら、お気軽にお申し付け下さい。

  • 【1本贈答用】ギフトラッピング

    ¥600

    日頃の感謝を伝えたい時や誕生日のお祝いなど、大切な方へのプレゼントにギフトラッピングをご利用頂けます。 白い紙製の箱の中に、ラッピング専用のラベルを付けたボトルが入っております。 箱には帯を巻き、ショップカードと一緒にリボンで結んだラッピング方法になります。 手のひらサイズのちょうど良い大きさになりますので、日頃のちょっとしたプレゼントにも最適かと思います。 是非ご利用頂けると幸いです。

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #01 200mL

    ¥1,944

    当製造所の最もスタンダードなジンジャーシロップになります。 生姜とスパイスのバランスを取ったタイプです。 炭酸で割った時に最もジンジャーエールらしいジンジャーエールになるように味を調整しています。 ジンジャーエールの場合は無糖のソーダ水で1対4程度割っていただくのをオススメしています。 炭酸以外にもお酒で割ったり、暖かい紅茶で割っていただくのもオススメです。 【原材料】 三温糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、各種スパイス

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #02 200mL

    ¥1,944

    キビ糖と沢山のスパイスを組み合わせたスパイシーで濃厚なジンジャーシロップになります。 濃いめに煮出したミルクティーと組み合わせるとチャイになります。 強めのお酒で割るのもオススメです。 チャイの場合は濃いめに煮出したミルクティーと1対9程度割っていただくのをオススメしています。 少しゆったりとしたい時に飲んでいただきたいシロップです。 【原材料】 キビ糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、各種スパイス

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #03 200mL

    ¥1,944

    レモンと唐辛子を効かせたドライなジンジャーシロップになります。 他のシロップもレモンと唐辛子を入れていますが、こちらはさらに増量。 グラニュー糖を用いて、すっきりとした味になるように調整しています。 炭酸で割るとレモン感の後に生姜と唐辛子の辛さがピリリと残るジンジャーエールになります。 クセが少ないので、ビールで割ってシャンディガフや、白ワインと炭酸で割るのもオススメです。 お酒で割る場合は1対9程度で割っていただくのをオススメしています。 暖かいストレートティーで割っていただくのもオススメです。 【原材料】 グラニュー糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、唐辛子

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #01 500mL

    ¥3,024

    リピーターの方、お店の方向けのお買い得なパッケージです。 当製造所の最もスタンダードなジンジャーシロップになります。 生姜とスパイスのバランスを取ったタイプです。 炭酸で割った時に最もジンジャーエールらしいジンジャーエールになるように味を調整しています。 ジンジャーエールの場合は無糖のソーダ水で1対4程度割っていただくのをオススメしています。 炭酸以外にもお酒で割ったり、暖かい紅茶で割っていただくのもオススメです。 【原材料】 三温糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、各種スパイス

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #02 500mL

    ¥3,024

    リピーターの方、お店の方向けのお買い得なパッケージです。 キビ糖と沢山のスパイスを組み合わせたスパイシーで濃厚なジンジャーシロップになります。 濃いめに煮出したミルクティーと組み合わせるとチャイになります。 強めのお酒で割るのもオススメです。 チャイの場合は濃いめに煮出したミルクティーと1対9程度割っていただくのをオススメしています。 少しゆったりとしたい時に飲んでいただきたいシロップです。 【原材料】 キビ糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、各種スパイス

  • 【 ジンジャーシロップ 】TEMTASOBI GINGER SYRUP #03 500mL

    ¥3,024

    リピーターの方、お店の方向けのお買い得なパッケージです。 レモンと唐辛子を効かせたドライなジンジャーシロップになります。 他のシロップもレモンと唐辛子を入れていますが、こちらはさらに増量。 グラニュー糖を用いて、すっきりとした味になるように調整しています。 炭酸で割るとレモン感の後に生姜と唐辛子の辛さがピリリと残るジンジャーエールになります。 クセが少ないので、ビールで割ってシャンディガフや、白ワインと炭酸で割るのもオススメです。 お酒で割る場合は1対9程度で割っていただくのをオススメしています。 暖かいストレートティーで割っていただくのもオススメです。 【原材料】 グラニュー糖、生姜(高知県産)、マイヤーレモン(三重産)、唐辛子

  • 【 コーヒー豆 】無名 coffee stand オリジナル無名ブレンド 200g

    ¥1,400

    当製造所と同じ水上ビルにオープンした無名コーヒースタンドさんのオリジナルブレンドです。 当製造所から約50mの距離。 ソリッド感のあるスタンドで提供されるコーヒーは、ナチュラルの豆を中心に厳選されたものを使用されています。 当製造所で取り扱う”無名ブレンド”は深煎りのコロンビアと、中煎りのブラジルを組み合わせたブレンドは、無名コーヒーさんの中でも特に柔らかい飲み味。 どんな方にも喜んでいただける味になっております。 注文を受けてからブレンドしていただるため、常に新鮮な豆の状態で発送出来るかと思います。 是非、お試しいただけると幸いです。

  • 【 コーヒー豆 】無名 coffee stand オリジナル無名ブレンド 100g

    ¥700

    当製造所と同じ水上ビルにオープンした無名コーヒースタンドさんのオリジナルブレンドです。 当製造所から約50mの距離。 ソリッド感のあるスタンドで提供されるコーヒーは、ナチュラルの豆を中心に厳選されたものを使用されています。 当製造所で取り扱う”無名ブレンド”は深煎りのコロンビアと、中煎りのブラジルを組み合わせたブレンドは、無名コーヒーさんの中でも特に柔らかい飲み味。 どんな方にも喜んでいただける味になっております。 注文を受けてからブレンドしていただるため、常に新鮮な豆の状態で発送出来るかと思います。 是非、お試しいただけると幸いです。

  • 【烏龍茶】点線葉茶 鳳凰単叢 20g

    ¥900

    SOLD OUT

    中国政府公認 高級評茶師 JENIさんの葉茶屋。点線葉茶の烏龍茶です。 ジンジャーシロップとの相性を考慮し、普段使いし易い葉茶を選んでいただきました。 茶葉1gに対して熱いお湯を20mL〜50mL程度で淹れて下さい。 1煎目は是非そのままお飲みください。マスカットの様なとても柔らかく、香りの良いお茶を楽しめるかと思います。 2煎目は是非シロップと合わせていただけると嬉しいです。 お茶とシロップの割合は9:1程度をオススメしています。 どのシロップとも相性の良い、懐の深い茶葉です。 【原産地】 中国(広東省)

  • 【 ジャスミンティー 】点線葉茶 茉莉花茶銀毫 20g

    ¥900

    中国政府公認 高級評茶師 JENIさんの葉茶屋。点線葉茶のジャスミンティーです。 ジンジャーシロップとの相性を考慮し、普段使いし易い葉茶を選んでいただきました。 茶葉1gに対して熱いお湯を20mL〜50mL程度で淹れて下さい。 1煎目は是非そのままお飲みください。ジャスミンの華やかな香りを楽しめるかと思います。 2煎目もそのままで。 3煎目に是非シロップの#01と合わせていただけると嬉しいです。 お茶とシロップの割合は4:1程度をオススメしています。 生姜の後に来るジャスミンの香りが絶妙です。 【原産地】 中国

  • 【スケジュール帳】RUSTICLAB ILEKO CALENDER 2023

    ¥2,233

    月間、週間ひと見開き。 新開発の月間スケジュールと週間スケジュールが同時に見られる入れ子式手帳。 月間・週間2種のスケジュールを一覧できるため情報の見落としや重複や書き漏れがなくなり、予定を俯瞰することができます。 月間、週間共にバーチカルで流れを統一。 上段の月間ページを開いたまま下段の週間カレンダーをめくることができます。 必要なだけ持ち歩ける半年仕様(2冊組)。 サイズ 81mm x 135mm。 モレスキンポケットサイズのうしろのポケットにぴったり入ります。付属の透明バンドは2冊をまとめたり、イレコカバーに3冊収納する際に3冊を連結することができます。日本製。

  • 【卓上収納】RUSTICLAB JIKU(真鍮製のオーガナイザー)100mm

    ¥3,300

    よく使うアイテムをまっすぐに並べることのできる真鍮製のオーガナイザーです。 文房具、電卓、付箋、卓上カレンダーなどなど、手元ですぐに使いたいアイテムを並べることができます。 傾けて置く。に特化してるシンプルな形を目指しました。 デスク周りはもちろんですが、リビングでリモコン置き、ショップなどでフライヤースタンドなどで活用いただけます。 幅は100ミリ・200ミリ・300ミリ3種類用意しました。 高さ50ミリ 奥行き45ミリ ペン立てなどのバリエーションを順次展開予定です。 ※真鍮の表面の色味はロットによって異なる場合がございます。写真のように異なることがあります。  加工上、特に内側に多少のキズ等が発生いたします。ご了承ください。

  • 【卓上収納】RUSTICLAB JIKU(真鍮製のオーガナイザー)200mm

    ¥4,400

    よく使うアイテムをまっすぐに並べることのできる真鍮製のオーガナイザーです。 文房具、電卓、付箋、卓上カレンダーなどなど、手元ですぐに使いたいアイテムを並べることができます。 傾けて置く。に特化してるシンプルな形を目指しました。 デスク周りはもちろんですが、リビングでリモコン置き、ショップなどでフライヤースタンドなどで活用いただけます。 幅は100ミリ・200ミリ・300ミリ3種類用意しました。 高さ50ミリ 奥行き45ミリ ペン立てなどのバリエーションを順次展開予定です。 ※真鍮の表面の色味はロットによって異なる場合がございます。写真のように異なることがあります。  加工上、特に内側に多少のキズ等が発生いたします。ご了承ください。

  • 【卓上収納】RUSTICLAB JIKU(真鍮製のオーガナイザー)300mm

    ¥4,950

    よく使うアイテムをまっすぐに並べることのできる真鍮製のオーガナイザーです。 文房具、電卓、付箋、卓上カレンダーなどなど、手元ですぐに使いたいアイテムを並べることができます。 傾けて置く。に特化してるシンプルな形を目指しました。 デスク周りはもちろんですが、リビングでリモコン置き、ショップなどでフライヤースタンドなどで活用いただけます。 幅は100ミリ・200ミリ・300ミリ3種類用意しました。 高さ50ミリ 奥行き45ミリ ペン立てなどのバリエーションを順次展開予定です。 ※真鍮の表面の色味はロットによって異なる場合がございます。写真のように異なることがあります。  加工上、特に内側に多少のキズ等が発生いたします。ご了承ください。

  • 【 エナジーバー 】NATURE THING "ADVENTURE"

    ¥350

    SOLD OUT

    エナジーバー専門ブランドとして2015年に誕生したNATURE THINGさんのエナジーバーです。 ポケットに入るホールフードとして開発されたエナジーバーは、ナツメヤシの実である、デーツを主成分とし、無添加、ホールフードベーズ、砂糖不使用で作られています。 "ADVENTURE"はナッツ感のある最もベーシックなタイプとなっています。 甘さもちょうど良く、ホールフード感のある程よい噛みごたえが、小腹が空いた時に自然と手が伸びる存在です。 当製造所に来られるお客様でも、仕事の合間のちょっとしたご褒美や、アウトドアの行動食として購入される方が多いです。 以下、Natuer Thing さんのHPより抜粋 【商品のこと】 大自然の中に足を踏み入れる時、食べるものも自然のものでありたい。 そんな思いから、ADVENTUREは生まれました。 日常を離れ、豊かな自然の中に包まれていると、 次第に意識や思考がクリアに、シンプルになっていきます。 その感覚は食べるものにも繋がっています。 ADVENTUREは、アウトドアアクティビティの際の栄養補給に、 天然素材だけで溢れるほどのエネルギーを与えてくれます。 あなたの身体の本来持つ力を呼び覚まし、冒険を一歩先へと導きます。 【開発ストーリー】 2016年2月、私たちはニュージーランドの南島にある、 ミルフォードトラックのトレイルを歩いていました。 世界中のハイカーが集うこの人気のトレイルは、世界一美しい散歩道と呼ばれています。 3泊4日、53kmのトレイルを歩く際にも、私たちは常にエナジーバーをザックの中に 忍ばせては、食事の代わりに、おやつにと利用していました。 あるとき、息を呑むような圧倒的な自然の中で、 私たちは前々からずっと考えていたことを実行に移そうと決意しました。 それは、日本人が素直に美味しいと思えて、本当に体に良い、 日本人のためのエナジーバーを作ること。 海外には数多くのエナジーバーが溢れているけれど、実は日本人が好む味は多くありません。 そして、自然の中で食べるものこそ、美味しいものじゃないと 手が伸びないというのは、自らがずっと感じていたこと。 だから、日本人が本当に美味しいと思えて、自然の中での気持ち良い感覚を、 食べ物を通じて味わえるものを作ろう。 自然を楽しむ全ての人に、自然と一体になる感覚を味わってほしいという想いを形にするべく、 NATURE THINGはスタートしました。 【特徴】 ◆アスリートに必要な栄養素(鉄分・マグネシウム・カリウムなど)を的確に補給できます。 ◆アクティビティの最中に食べやすいような食感や形状を追求し、フィールドテストを重ねて作り上げました。 ◆ハードなアクティビティ中でも、天然の栄養成分は体に負担をかけにくく、効率よく消化吸収されます。 ◆必要なだけこまめに補給でき、少量でもしっかりと満腹感が得られます。腹が減っては戦は、、、 ◆日常の栄養補給や、コンディション調整に役立ちます。小腹が空いた時のおやつにも最適です。 【原材料】 デーツ・レーズン・オーツ ソイパウダー・ココナッツオイル・アーモンド カシューナッツ・アプリコット・パンプキンシード ゴジベリー・キヌア・シナモン 【栄養成分】 エネルギー/171kcal タンパク質/4.0g 脂質/7.9g 炭水化物/23.0g うち食物繊維/3.0g 食塩相当量/0.01mg マグネシウム/41.1mg カリウム/292mg 鉄/1.1mg 亜鉛/0.7mg ●グルテンフリー ●ヴィーガン ●マクロビ ●シュガーフリー

  • 【 エナジーバー 】NATURE THING "EVERYDAY LIFE"

    ¥350

    SOLD OUT

    エナジーバー専門ブランドとして2015年に誕生したNATURE THINGさんのエナジーバーです。 ポケットに入るホールフードとして開発されたエナジーバーは、ナツメヤシの実である、デーツを主成分とし、無添加、ホールフードベーズ、砂糖不使用で作られています。 "EVERYDAY LIFE"はカカオニブを用いたチョコレートブラウニーの様なタイプです。 砂糖不使用にも関わらず、しっかりとしたチョコレート感を感じます。 当製造所に来られるお客様でも "ADVENTER"とのセットで購入される方が多いです。 以下、Natuer Thing さんのHPより抜粋 【商品のこと】 大地の恵みを、自然の力を、いつもそばに感じていたい。 慌ただしい日々の中でも、あなたにできるより良い選択。 それは一つひとつ丁寧に、食べるものを選んでいくこと。 身体も心も気持ち良く過ごすために、自然な食を取り入れること。 EVERYDAY LIFEは、チョコレートブラウニーのようなフレーバーで、 毎日食べたくなるナチュラルエナジーバー。 できるだけ素材そのものに近い無添加の材料だけでできている NATURE THINGは、手のひらの中にある、あなただけの自然です。 【開発ストーリー】 2015年、私たちはメルボルンで暮らしていました。 オーストラリアはエコやオーガニックの先進国。 食べ物についても、自然なものやオーガニックのものが気軽に手に入る、とても理想的な環境でした。 そして、街のどんなに小さなグロサリーにも必ずエナジーバーは売られていて、 軽い食事がわりに、外出先の小腹満たしに、ヘルシーなおやつにと、 オージーたちは気軽に食べられるバーを日常で楽しんでいました。 私たちも、エナジーバーを食べることは日常の習慣になっていました。 だけど、帰国したら自分たちの食べたいようなバーが手に入らないのではと思いました。 日本では海外でよく見るバーも手に入りづらいし、ましてや国産のものは数えるほど。 さて、困りました。しかしまた、そこで気付いたのです。 私たちが困ったと思うように、他にも困っている人がたくさんいても不思議ではない。 そうだとしたら、美味しくてヘルシーなエナジーバーがあれば、喜んでくれる人がたくさんいるはず。 世界中のエナジーバーをたくさん食べてきた私たちなら、 そんな人たちの役に立てるものが作れるのではないか。 日本の人たちに、エナジーバーの良さを伝えたい。 毎日食べたくなるような、自然素材だけの体に優しいエナジーバーを作りたい。 そんな想いから、EVERYDAY LIFEは生まれました。 【特徴】 ◆日本人に不足しがちな栄養素(食物繊維、鉄、亜鉛など)を補給できます。 ◆低GIで体に優しく、食物繊維がたっぷりなので、少しの量でも満足感が得られます。 ◆カロリーコントロールがしやすく、食生活を整える助けになります。 ◆接客業の方や仕事が忙しく欠食しがちな方でも、少しの時間で食べられてしっかりと栄養補給ができます。 ◆ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビ食に最適です。 【原材料】 デーツ・オーツ・ココナッツオイル アーモンド・キャロブパウダー・ウォルナッツ フィグ・パンプキンシード・ゴジベリー カカオニブ・チアシード・ココナッツファイン 【栄養成分】 エネルギー/168kcal タンパク質/3.0g 脂質/7.8g 炭水化物/24.4g うち食物繊維/2.9g 食塩相当量/0.01mg マグネシウム/37.2mg カリウム/237mg 鉄/0.9mg 亜鉛/0.6mg ●グルテンフリー ●ヴィーガン ●マクロビ ●シュガーフリー

  • 【 エナジーバー 】NATURE THING "CLASSIC"

    ¥350

    SOLD OUT

    エナジーバー専門ブランドとして2015年に誕生したNATURE THINGさんのエナジーバーです。 ポケットに入るホールフードとして開発されたエナジーバーは、ナツメヤシの実である、デーツを主成分とし、無添加、ホールフードベーズ、砂糖不使用で作られています。 "CLASSIC"は八丁味噌とお米を用いた愛知県らしいタイプです。 かなり濃い味を想像されるかもしれませんが、程よく優しい味となっており、お茶のお供にも良い味となっています。 当製造所に来られるお客様でもリピーターの方が多いフレーバーです。 以下、Natuer Thing さんのHPより抜粋 【商品のこと】 日本人の最も深くに根付く味である「味噌と米」。 古くから私たちの毎日を支えてきたこのソウルフードを 今を生きる私たちの求める味覚と生活に合わせてアレンジしました。 懐かしいのに新しい、伝統的素材の革新的表現。 まさに私たちの新しいクラシックとなるフレーバーです。 【開発ストーリー】 1年の開発期間を経てリリースした当初の2フレーバーは、いつまでも定番で、 ずっと愛されるものになってほしいとの想いから、ベーシックな味を目指しました。 発売から1年ほどが経ち、新しいフレーバーに取り掛かるときに考えたことは、 より生活に密着したものをつくりたいということでした。 もともと、NATURE THINGの発売時から私たちが目指したのは、 「おにぎりのようなエナジーバーをつくる」ということ。 私たち日本人にとってのおにぎりは、そこにあることが当たり前のようなもの。 それは、誰にでも親しまれ、ホッとするような、安心するような、そんな存在です。 そしてもう一つ、私たちにとってそんな気持ちを抱けるものは「味噌」なのではないでしょうか。 「米と味噌」これらこそ、古くから日本人のエネルギー源として人々を支えてきたものであり、 私たちが生活を共にしてきたソウルフードです。 そんなバーがあれば、より身近に親しんでもらえるエナジーバーになるのでは。 そんな想いで試作を重ね、私たちの誰もに懐かしく、生活に寄り添えるバーができました。 歴史に学び、伝統の素材を現代のライフスタイルに昇華させたエナジーバー、 それがこのCLASSICです。 【特徴】 ◆デーツの甘みと味噌のコクが絶妙のマッチング ◆玄米パフのサクッとした食感がアクセント ◆緑茶などにもよく合う五平餅のようなテイスト ◆適度な塩気が運動中の補給や発汗時に最適です 【原材料】 デーツ・レーズン・⼤⾖粉・アーモンド ココナッツオイル・⽶パフ・味噌(⼤⾖、塩) 【栄養成分】 エネルギー/157kcal タンパク質/3.6g 脂質/7.3g 炭水化物/19g うち食物繊維/2.6g 食塩相当量/0.27mg マグネシウム/32.6mg カリウム/267.3mg 鉄/0.8mg 亜鉛/0.4mg ●グルテンフリー ●ヴィーガン ●マクロビ ●シュガーフリー

  • 【 エナジーバー 】NATURE THING "RETREAT"

    ¥350

    SOLD OUT

    エナジーバー専門ブランドとして2015年に誕生したNATURE THINGさんのエナジーバーです。 ポケットに入るホールフードとして開発されたエナジーバーは、ナツメヤシの実である、デーツを主成分とし、無添加、ホールフードベーズ、砂糖不使用で作られています。 "RETREAT"はカルダモンとレモンを効かせた、少しほろ苦いタイプです。 清涼感もあり、良い物を食べている気持ちになります。 当製造所に来られるお客様では、女性からの支持が最も多いフレーバーです。 以下、Natuer Thing さんのHPより抜粋 【商品のこと】 私たちの体は自分の食べたもので作られています。何を食べるかと いうことは、自分がどうなりたいかということにつながっています。 なりたい自分になるために、本当の自分を取り戻すために。 食べることであなたを癒す、リラックスのための食。 食べることの新たな一面に光をあてる、 全く新しいコンセプトのエナジーバーです。 【開発ストーリー】 エナジーバーのイメージって何でしょうか? カロリーが高い?栄養がある? どちらも間違っていませんが、それだけではもったいない。 食べ物は、体だけではなく、心も満たしてくれるもの。 そうであれば、心を満たすためのエナジーバーがあっても良いと思うのです。 美味しい物を食べた時に感じる幸せな気持ち、自然な物を食べた時に感じる気持ち良い感覚。 それらをひとときに感じられたら、それは本当に幸福な体験。 その時、あなたはリラックスして、温かな気持ちになるでしょう。 私たちはあなたが、そんな穏やかな自分に還る時間をRETREATとともに過ごしてほしい。 ホッと一息つきたいときに、あなたを取り戻すためのバーとして食べてほしい。 ひとくち頬張れば、レモンの透明感のある爽やかさと、 カルダモンの華やかな香りがふわりとあなたを包みます。 食べることで癒される、アロマテラピーのようなエナジーバー。 【特徴】 ◆レモンの爽やかさとカルダモンの華やかな香りがリラックスに導く ◆食を通じて癒される「食べるアロマテラビー」のようなエナジーバー ◆レモン、カルダモンの成分が消化機能を高めます ◆紅茶や白ワインなど、すっきりとしたフレーバーのドリンクによく合います 【原材料】 デーツ・レーズン・オーツ ココナッツオイル・⼤⾖粉 アーモンド・ピスタチオ レモンパウダー・カルダモンパウダー 【栄養成分】 エネルギー/151kcal タンパク質/3.0g 脂質/6.1g 炭水化物/22.1g うち食物繊維/2.7g 食塩相当量/0.01mg マグネシウム/30.7mg カリウム/259.4mg 鉄/0.9mg 亜鉛/0.4mg ●グルテンフリー ●ヴィーガン ●マクロビ ●シュガーフリー

  • 【 蜂蜜 】kosaji 豊橋産純粋はちみつ 150g

    ¥1,350

    SOLD OUT

    当製造所のある愛知県豊橋市で養蜂を行っているkosajiさんのはちみつです。 春に採蜜されたはちみつをあえて均一化せずに瓶詰めしています。 優しく上品な甘みがありつつ、濃厚な香りが広がります。 朝食のパンやヨーグルトに使っていただくのは勿論のこと、クリームチーズにつけてお酒のおつまみにも。 様々な使い方の出来るはちみつです。 【原産地・主な蜜源】 愛知県豊橋市・ナノハナ、クローバー

  • 【 蜂蜜 】kosaji 豊橋産純粋はちみつ 100g

    ¥900

    SOLD OUT

    当製造所のある愛知県豊橋市で養蜂を行っているkosajiさんのはちみつです。 春に採蜜されたはちみつをあえて均一化せずに瓶詰めしています。 優しく上品な甘みがありつつ、濃厚な香りが広がります。 朝食のパンやヨーグルトに使っていただくのは勿論のこと、クリームチーズにつけてお酒のおつまみにも。 様々な使い方の出来るはちみつです。 【原産地・主な蜜源】 愛知県豊橋市・ナノハナ、クローバー

  • 【ボルガバスケット】amoamo basket ガーナの手編み籠 01

    ¥8,030

    SOLD OUT

    当製造所のある豊橋で、ガーナのボルガバスケットを取り扱っているamoamo basketさんがセレクトした籠です。 amoamo basketさん自身がガーナに直接出向き、現地の職人さんと向き合いながら、セレクトしてくる籠は、とても質が良く丈夫です。 ボルガバスケットとは、ガーナのボルガタンガで手仕事で作られているカゴです。 エレファントグラスと言われるイネ科の植物から丁寧に編み込み、ハンドルにヤギの革をつけて1週間ほどかけて作られます。 写真の籠は素材感を活かしたシンプルで編み目が美しい籠になっています。 これからの季節、ちょっとした買い物に使っていただけると幸いです。 【素材】 エレファントグラス 【原産地】 ガーナ ボルガタンガ

  • 【ボルガバスケット】amoamo basket ガーナの手編み籠 02

    ¥5,390

    SOLD OUT

    当製造所のある豊橋で、ガーナのボルガバスケットを取り扱っているamoamo basketさんがセレクトした籠です。 amoamo basketさん自身がガーナに直接出向き、現地の職人さんと向き合いながら、セレクトしてくる籠は、とても質が良く丈夫です。 ボルガバスケットとは、ガーナのボルガタンガで手仕事で作られているカゴです。 エレファントグラスと言われるイネ科の植物から丁寧に編み込み、ハンドルにヤギの革をつけて1週間ほどかけて作られます。 写真の籠は素材感を活かしたシンプルで編み目が美しい籠になっています。 これからの季節、ちょっとした買い物に使っていただけると幸いです。 【素材】 エレファントグラス 【原産地】 ガーナ ボルガタンガ

CATEGORY
  • FOOD
    • GINGER SYURP
    • TEA
    • COFFEE
    • recommend
  • LIFE
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© TEMTASOBI GINGER(テンタソビジンジャー)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • FOOD
    • GINGER SYURP
    • TEA
    • COFFEE
    • recommend
  • LIFE
ショップに質問する